インタビュー
Q
現在の仕事内容を教えてください
A
主に以下の業務を行っています。
〇自社Androidアプリの開発・保守
〇タブレットの選定・セットアップ
〇社内システムの開発・保守
〇自社HPの運用・保守
Q
入社のきっかけはなんですか?
A
今まで培ってきたスキルや経験を活かすことができ、尚且つマイカー通勤が可能で通いやすかったのが入社のきっかけです。
私は客先常駐のエンジニアとしてシステムの開発を担当していましたが現場を転々とすることが多くそれがとてもストレスでした。
異動もなくシステム開発の最初から最後までを責任をもって担当できるところにとても魅力に感じました。
Q
どんな方に入社してほしいですか?それはなぜですか?
A
自主的に課題を整理し解決できる方、学習意欲が高い方に入社してほしいです。
社内SEの業務内容は多岐にわたります。
最初から全部できる必要はありませんが、「何でも調べてやってみよう」と思う意欲はとても大切だと思います。
受け身で仕事をするだけでなく、自分からいろいろ調べ、新しい技術を試してみることが好きな人なら、
きっと楽しく仕事ができると思います。
Q
仕事で大切にしていることは何ですか。
A
与えられた仕事をこなすだけでなく、どんなシステムを作れば役に立つのかを自分で考えて取り組むことです。
考えて、迷って、結果使われないこともありますが試行錯誤を繰り返しより良いものを作っていく作業はとても魅力を感じます。
Q
残業は多いですか。
A
残業はほぼありません。毎月1時間程度です。
Q
その他会社に入って便利な点はありますか?
A
会社の裏にスーパーのベルクとスギ薬局があるため、買い物が便利です。
埼玉県から『多様な働き方実践企業』のシルバー認定を受けています。
とある1日のタイムスケジュール

8:50
出勤
9:00
定例業務
9:30
開発業務Androidアプリの改修
11:00
打ち合わせ関係者と仕様の確認
12:00
昼食
14:00
問い合わせ対応現場からの問い合わせ対応
16:00
レビュー開発した機能のレビューを実施
16:30
修正作業レビューの指摘を修正
18:00
退勤お疲れ様でした


総務
社内SE